保育園の栄養士です。60食で栄養士と調理師が常勤、その他に2名います。
来月、調理師さんが産休に入られます。
その代わりの人が10月から来ています。
1ヶ月もあれば引き継ぎはできると思い、私は口を出さずにいようと思っていました。人員は、常に通常の人数+新人さんの配置を取っているため、私は今のところいつも通り厨房に入っています。
しかし、産休に入る調理師さんは定時にきて定時に上がります。もちろん、新人に教えているため仕事は中途半端です。それを私が残業してやっています。それは、普通のことなのでしょうか?
産休に入る人が責任を持って教えてほしいと言う、私の考えは厳しいのでしょうか?
また、みなさんのところではどのように引き継ぎしているか教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
911
4
8
2025/07/10
1464
2
1
2025/06/28
879
2
3
2025/06/17
3170
8
29
2025/06/14
897
2
1
2025/06/10
1133
3
2
2025/05/25