だんごと申します。
質問ではなく、モヤモヤする気持ちを吐き出させてください。
先日の台風で私の住む地域も多少の被害があり、現在、被災した施設の入所者さんを数名受け入れています。
今日、受け入れていた入所者のお一人が急に迎えが来て帰った、と夕方になって介護側から連絡を受けました。
事前情報はなく、
今日の午後急に『Aさんを迎えに行く』と電話があり、その1時間後には迎えが来て帰ったとのこと。
事務と現場の介護士以外の部署は事後報告でした。
受け入れて2週間ほど。
その間、非常食を届けたりもしましたし、受け入れた方々の食事管理もきちんとしたつもりですが、
あちらの職員さんから厨房へは1度も何の挨拶もありません。
忙しいこともわかるし、施設再開への準備等でたいへんなことも理解できますが、こんなことが起こり、ずいぶんだなぁと感じました。
社内では、あちらのあまりに勝手な行動にみんな呆れ、あまりに失礼だと憤慨してます。
困った時はお互い様という気持ちで対応してたけど、
とてもそんな気持ちになれないでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2266
6
14
2025/09/14
469
1
3
2025/09/12
489
2
0
2025/09/11
823
3
6
2025/09/11
769
1
3
2025/09/07
382
0
0
2025/09/07
ランキング
2266
6
14
2025/09/14
823
3
6
2025/09/11
469
1
3
2025/09/12
489
2
0
2025/09/11