こんにちは。
今後の仕事について皆さまのご意見やアドバイスを頂けたらと思い質問指せていただきます。
将来、栄養相談や特定保健指導に携わる仕事をしたいです。
やはり、病院や高齢者施設で管理栄養士として献立作成や栄養ケアマネジメントの経験がないと難しいものでしょうか?
私は、保育園8年、大学や高校生の食堂4年、病院8ヶ月(厨房での調理)の経験はありますが、管理栄養士の資格をとったものの、管理栄養士として働いたことがありません。
将来、保健指導に携わりたい場合は今、どこで経験を積むのがよろしいのでしょうか?
年齢が30代半ばの為、これが最後のチャンスかと考えてます。
分かりにくい部分はご指摘頂いても構いません。よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
96
0
0
19時間前
194
1
0
2025/04/03
871
10
9
2025/04/02
330
1
1
2025/03/31
340
2
1
2025/03/31
303
2
3
2025/03/30
ランキング
871
10
9
2025/04/02
303
2
3
2025/03/30
330
1
1
2025/03/31
340
2
1
2025/03/31
96
0
0
19時間前
194
1
0
2025/04/03