26歳。現在育休中です。
栄養士として急性期の病院で4年勤め
3年間の実務経験を経て管理栄養士国家試験に合格し、
管理栄養士として再び病院に勤めています。
個人の病院に勤めているせいか院長の機嫌に振り回された
主任の機嫌を伺いながら、毎日が嫌だった仕事をふと思い出し
なぜあんなに頑張って勉強して得た資格なのにやりがいのない毎日だったんだろう
栄養士そもそもをやめとけばよかったなという自分がいます。
私と状況は違えど、1度はこういった思いになったかと思います。
皆様はどのようにして気持ちを持ち直していますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
562
4
4
2025/03/31
514
1
0
2025/03/14
844
2
5
2025/03/12
913
7
12
2025/03/10
433
2
1
2025/02/27
552
1
0
2025/02/25