二度目の質問失礼します。
前回は乱文、長文の質問だったにも関わらずコメント頂きありがとうございます。
また、返信が出来ず大変申し訳ございません。
委託給食を精神的障害で退職し転職を考えています。
転職する上で常勤か非常勤どちらの形態で就職するべきか悩んでいます。
抗うつ剤を服用しながら療養に励んでいますが完全な回復には至らず、かといって働かずにいることが耐えられないです。
老健に転職したいのですが、精神的不調が治らないまま常勤に就いた場合悪化してしまいそうでとても不安です。
非常勤の場合、将来の就職活動で何か指摘されるのではないかと思っております。
若いうちに多くのことを経験した方がいいとは思っているのですが結果として精神を壊してしまったことがあり不安で1歩を踏み出せない状況です。
将来のことを考えた時無理をしてでも常勤として働いた方がいいのでしょうか。
もし宜しければこちらの質問を見てくださっている皆様から意見をいただきたいです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
0
0
7時間前
167
1
0
12時間前
610
7
5
22時間前
319
1
1
2025/03/31
311
1
1
2025/03/31
291
2
3
2025/03/30
ランキング
610
7
5
22時間前
291
2
3
2025/03/30
319
1
1
2025/03/31
311
1
1
2025/03/31
79
0
0
7時間前
167
1
0
12時間前