こんにちは、社会人1年目の老健に勤める栄養士です(施設に栄養士は私1人だけです)。
タイトルの通り、職場の方とのLINEでのやり取りについてみなさんのご意見を聞かせて欲しいです。
最近、年上の同性のリハ職の方からほぼ毎日LINEがきます。内容は雑談だったり、仕事の話だったり…です。
緊急の連絡等だったら良いと思うのですが、あちらの日記のような話、利用者の個人情報のやりとりをLINEでしたく無いです。また、そのリハ職の方が夜勤者から利用様の寝顔写真を貰ったと聞いた時はかなり引きました。
職場の方とのコミュニケーションは大事だと思いますし、もっとコミュニケーションとれるようになりたいとおもってます。ですがLINEまで毎日するのは正直しんどいです。年上で同性の方ということもあり、対応にかなり困っています。
このような場合、皆さんならどうしますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
176
1
0
2025/07/02
1292
4
1
2025/06/27
705
4
3
2025/06/07
1997
5
26
2025/06/05
1862
4
4
2025/05/27
2382
5
12
2025/04/10