保育園で栄養士をしています。
4月から異動してきた栄養士の方のミスが多く、
悩んでいます。
今までのミスは異物混入(魚と肉の骨)や、納品の際にお昼に使う食材を夕飯の食材に仕分けてしまったり、仕分け間違いは他にもあります。
そのような中、先日食中毒になりかねないミスをしました。
離乳食の後期食を盛り付け後、ハサミで刻んで提供しているのですが、どうも豚肉の入っていたビニール袋を切ったハサミで切ってしまったようなのです。
その事に気付いた経緯は、別の栄養士が汚染されたボール類を洗浄消毒しました。時間が経ったので私がシンクからボール類を引き上げた時にお肉のビニール袋を切ったハサミがないことに気付きました。
ハサミはどこに行ったのかと皆で話していると、
もしかしたら後期食を切るのに使ってしまったかも...となりました。
気付いた時には、もう食べてしまっていて、
私は衛生責任者なのですぐに上司に報告するべきだったのですが、できませんでした。
このまま何事もないことを願うのか、それとも今からでも報告して謝罪するべきが悩んでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
5時間前
177
1
0
2025/07/11
816
2
4
2025/07/10
1892
5
8
2025/07/08
1671
5
24
2025/07/07
2001
10
17
2025/07/04
ランキング
1892
5
8
2025/07/08
816
2
4
2025/07/10
23
0
0
5時間前
177
1
0
2025/07/11