お疲れ様です。
病院勤務だが現職は委託で「施設」栄養士に転職したい、あるいはとにかく転職したいというのを散見します。疑問や質問や悩みがあるからここに質問を寄せるわけで、現状をそう変えたいと感じない人の声を聴く機会がないといえばない…と思っていたら、ちょっと面白い調査論文を発見。2019(コロナ前)で、特定の地域(北海道の某市)の病院勤務の栄養士や管理栄養士100名程度へのアンケートで、委託の方の1/3は転職していて新卒3年以内がほとんどだったそうです。で、転職理由は、仕事がきついとかやりがいがないとか思っていたのと違うとか、想定された回答から選択されたものが多かったのですが、転職していない委託栄養士の方の理由の第一位が自由回答で「なんとなく」だったそうです。なんと。でも、「なんとなく」って肯定的だなと思いました。私の働く病院でも委託をお願いしていますが、前社は確かに転職退社者はそこそこいましたが戻ってくるケース(!)も結構多かったですし、現社はほとんど転職退社がありません。
そこで、委託会社勤務の方で、同じ会社で継続されている方にお伺いしたいのですが、同じ会社で続けている、続けられる理由はなんですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
49
0
0
3時間前
129
1
0
10時間前
125
0
0
2025/03/30
635
9
19
2025/03/27
1606
3
20
2025/03/26
871
2
0
2025/03/21
ランキング
1606
3
20
2025/03/26
635
9
19
2025/03/27
49
0
0
3時間前
129
1
0
10時間前
125
0
0
2025/03/30