22卒男の管理栄養士です。新卒時に委託でそこそこ大きい大学病院の事業所に就職。その後なんやかんやあって休職し、転職を決意して市立総合病院にて管理栄養士の内定を貰い、4月から働かせていただけることになりました。
規模としては委託時の病院よりは小さいですが、委託は入っている病院で、正直自分がどう働いていけるか、病院栄養士としてやっていけるかとても不安です。
大変恐縮ですが、似たような経歴の方や、諸先輩方の就職(転職)当時の経験談や心境等や、事前に自分で準備すべき或いはできるものなど、もう本当に完全主観でお聞かせ願えたらこの気持ちも和らぐかなと思い、ここに書かせていただきました。
よろしくお願いいたします🙇♂️
【追記:2023/02/15 23:07】
諸先輩方のご意見ご経験が聞けて少し前向きになれそうです。ありがとうございますm(*_ _)m
回答期間中なので、この質問を見かけた方は是非、後学の為にお話聞かせていただけると幸いですm(_ _)m
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前
140
2
0
11時間前
80
0
0
11時間前
1370
4
5
2025/08/27
1201
2
3
2025/08/26
ランキング
1370
4
5
2025/08/27
1556
4
4
2025/08/24
1201
2
3
2025/08/26
533
3
1
2025/08/26
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前