こんにちは!愚痴になってしまいます。
職場内に管理栄養士1人、事務も兼務でミールラウンドのときなどに各階に行って介護士さんとやりとりをしています。
入職して3年経っていないのですが、介護士さんなど様々な職種の方から愚痴や噂を聞きます。1人で100人近くの入所者さま全ての把握は困難なので情報を教えて頂けるのはとてもありがたいですが‥様々な人が、色んな所で仲間の愚痴や噂を言っているんでしょうし、最近みんな敵にみえてきてしまっていて、人と関わるのが辛くなってきています。
社会人になり約15年程度。今まで裏切りや噂など嫌と言うほど聞き、嫌われることもあり、その度に落ち込み、時にはイライラし、話し合いにならない人にも出会いました。
他人には期待しない、信じないと言い聞かせてきたのに、それでもこうやって落ち込むのは人が好きだからで、信じたくて、みんなで楽しく仕事が出来たらいいなという思いが思い通りに行っていないからなのかと。
綺麗事と言われればそれまでですが。
気持ちよくスムーズに仕事が進んでいないと実感していて、自身の力不足を痛感しています。
皆さまもこのような気持ちになることありますか?
どうやって気持ちを回復しているかも併せて教えていただけると嬉しいです^_^
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
145
0
0
8時間前
1238
1
1
2025/10/07
7751
3
6
2025/10/03
6325
7
36
2025/09/29
1234
4
0
2025/09/18
579
3
2
2025/09/16
ランキング
145
0
0
8時間前