お世話になっております。
特養で管理栄養士しております。
以前も質問したのですが、1月から産休に入ることになり、代替の管理栄養士を探している状態です。
募集していますが、中々だと思います。最悪来ない場合を想定してあれこれはどうするか考えています。
まず、1つ目は書類等(委託からきた献立)の押印はどうすればいいか。
2つ目は給食会議の実施はどうすればいいのか。
3つ目は給食日誌の作成はどうすればいいのか。
など。。。
ちなみに栄養ケアマネジメントの実施はどちらにせよ減算になるので、しなくてもいいかなと思っています。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
263
3
0
2025/04/01
286
1
3
2025/04/01
609
3
1
2025/03/30
1571
6
16
2025/03/30
2227
5
3
2025/03/27
1038
5
1
2025/03/23
ランキング
1571
6
16
2025/03/30
286
1
3
2025/04/01
2227
5
3
2025/03/27
609
3
1
2025/03/30
263
3
0
2025/04/01