引き抜きされました。長文ですがよろしくお願いします。

回答:6件閲覧数:17956
2012/01/31 05:48:48

30歳を過ぎ就職し現在、約5年目です。養護老人ホームで管理栄養士として働いています。割と大きな法人で施設もいくつかあり、私はその中で法人内の栄養士の部長をしています。雑務連絡係みたいな存在です。

ここ2年程、施設長になった人と私がウマが合わずお互い避けている感じになってます。原因は「全国の施設長の集まりに行くと、栄養士は仕事もせずに給料だけ持っていくってどこの施設長も行っていて、そんな発言をしたらみんなが拍手喝采で賛同する。うちの法人もそんな状態だ」みたいなことを言われ、不信感というか反感を持つようになりました。

その施設長ってのは法人の偉いさんの血縁でお坊さんでした。私より若く、30歳前です。実力で施設長になった訳でもない人にそんなことを言われたくない。ってのが本音で微妙に避けるようになっていきました。敵対した言い方はしてませんが、必要なことしか話さなくなりました。

そんな時に他法人の施設長から引き抜きの話がありました。共通の知り合いがいて、とりあえず一度会うことになりました。私の今の法人の偉いさんとも顔見知りでもあります。その方より、「君の勤めている法人は古い歴史のあるところだが、人(職員)を大事にしない。意向にそわない職員を排除し、言うことを聞く職員を使い捨てにしている。将来的に君も追い込まれて辞めていくのがオチだ。君があの法人でなければここまで強く誘わない。うちに来て施設を立て直してほしい。新しいこともしていきたい」と言われました。

確かに今働いているところはそんな風習があります。他施設から引き抜いて施設長になった方が逆に排除されたり、ベテランに近い人が急に辞めて行ったり。

話をくださった施設は施設で「職員の統制がとれていない。オープンして数年経つ特養だが、職員が施設を知らない者が多く、いまだに落ち着いていない。再スタートをするのに私が去年任命された。」とのことでした。現在の栄養士は元大学教員だった人で、現場のこと、施設のことをわかっておらず、おかしなことばがりしている。昨年の年末の施設内で行った行事の段取りが悪く、中止したらしいです。その責任を取って辞めることが決まっているらしいです。内容を聞くと笑い話で済みそうな内容でした。まぁ、私ならそんなミスはしないって思いながら聞いていましたが、命にかかわることでもなのに普通は辞めて責任取るほどの問題なんでしょうか?

あと、特養ということで養護の経験しかない私が自信がないってことも伝えています。その施設長は「養護も特養も同じだから心配いらない。」どうも話を聞いていると、栄養ケアマネジメントをはじめ、ケアプランの作成すらしていないみたいです。

以前、私は法人内の特養で1カ月、業務研修をしたんですが、その利用者対応の細かさや栄養価の値の順守についていけなくなってました。書類はややこしいし、カンファや褥瘡、口腔委員会など会議は多い。職員も多すぎて誰が誰かもわからない感じでした。自分のレベルの低さを痛感しました。というか、これが本来の栄養士なんじゃないかと思い、貴重な体験でした。

私の働いている養護は栄養士というより、雑務係としての役割が多く、そんな専門知識を使ったこともせず、一応、栄養士が献立を立てて、給食日誌、検食簿も書いてます。ってくらいでした。通院の送迎なんかもしていて、何でも屋な職員でした。

私に来てほしい理由を尋ねたら、施設を経験している。福祉の大学を出ている栄養士に魅力を感じる。とのことでした。確かに私は栄養士だけじゃなく福祉の勉強もしたいと思い、福祉系の大学へも行ってました。

単純に監査でかなり引っかかるんじゃないか思い質問してみると、前回の監査は指摘事項だらだった。と話されています。再度、私が行っても力不足であることも伝えましたが、施設を立て直すために、他法人の知り合いのベテラン栄養士に栄養ケアマネジメントのイロハを教えてもらうことなっている。今の栄養士が辞めると言い出したので保留にしている。との話があり、「元々、栄養ケアマネジメントなどあらゆることができてない施設なので、これから作り上げるっていう意味でも逆に気が楽だろ?」って話されます。確かにそれはそうです。

今の職場(法人)は雑務が多くサービス残業も半端じゃないし、確かに居づらく感じてはきています。声をかけてくださったとこは「立て直し」って言葉を頻繁に使われ少し安にか感じることあります。
給料面は少しよくなる提示をいただいていますが、人間関係も気になります。今の職場にいても将来はないきはしています。かといって転職先が働きやすいところかどうかもわかりません。どうすることがいいのか悩んでいます。抽象的ですが、なにか思われたことをお書きください、

4
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問