aiさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

肝臓病食で加算をなぜとらないんでしょうか? ALTは?肝機能であればそちらを評価しないと。 高血圧、心疾患は?そちらから来る腎機能低下は考えられませんか? ASTが高値であれば、心臓への負担もある程度考えられそうです。BNPは? アンモニアが上がるのであれば、BCAA剤を。 便秘はありませんか?あるのであればそこも改善を。 現在の食事+BCAA剤摂取は? 表示されている腎機能は一時の値ですか?それとも継続的に高値をたどっているのか? 状況を詳しく。

2012/11/10
回答

ええええ!!! びっくりです。 食品と薬品の分類、医師はともかく管理栄養士として知っておくのは当然かと・・・

2012/02/04
回答

施設を立て直す。 かなりの体力、能力、実力が必要になってくると思います。 家庭のこと、子育てのこと、その上に仕事のこと。 お子さんがまだ小さく、子育てに頼る人が周りにいなければ、私は、今回の転職は大変だなぁと感じました。 >私の働いている養護は栄養士というより、雑務係としての役割が多く、そんな専門知識を使ったこともせず、一応、栄養士が献立を立てて、給食日誌、検食簿も書いてます。ってくらいでした。通院の送迎なんかもしていて、何でも屋な職員でした。 引き抜きしてくださった施設長は、とても前向きでしょうから、栄養管理の面も重要になってくるのではないでしょうか。上記のコメントから、主さんは栄養管理はされてなかったのですか? だと、尚更大変ではないでしょうか。 施設長が、どのように立て直したいのか、どういう方向性にしていきたいのかよくわかりませんが、今の職場がいやでいやでしょうがないのでないならば、転職のタイミングではないような気がします。 家族のことも踏まえて、転職よくご検討ください。 ちなみに、私は保育園児の2児ママですが、35歳に転職しました。 自分がやりたい方向へ転職したので、まだまだ勉強不足ですが充実しています。

2012/02/04
回答

まず、優先順位を考えましょう。 仙骨部に褥瘡と想像すると、低体重ですか? エネルギーは十分入ってますか? 透析をしていて、Crも減量できているのであれば、タンパク補給をするのが優先では? タンパクだけでは利用されないので、バランスよく。

2012/01/16
回答

〆た後かもしれませんが・・・ 年齢は? 必要エネルギーは? 血糖値が上がったから1200kcal? だけど、実際ドクターからの指示が出る前の食事は実は1200kcal程度ぐらい、水分で薄まっていたり?? しかもペーストしか食べられない入所者の間食って。差し入れ多かったといえども、限度がありそうですね。 実際どの程度血糖コントロールがわるくなったのでしょうか。 今まで、水分でかなり希釈された食事を召し上がられていたということですが、摂取栄養量がもともと少なく、その中に間食=炭水化物がどんと加われば、1日のエネルギーを炭水化物のみで補ってるといっても過言ではないようなきがします。 今のままで1200kcalへ減量し、差し入れもなければもちろん血糖コントロールは着くかもしれません。が栄養状態が怖いですね。 一度貴施設の調理方法をみなす時期なのかもしれません。 是非、ご検討ください!

2012/01/16
回答

はなぺけさん ストックさん とまとさんありがとうございます。 みなさまありがとうございます。 >はなぺけさん 失敗はおそれなくてもいいですよね。いまがチャンスだと思います。 履歴書出してきました。 今は書類選考されているとおもいます。そこでだめなら、だめで前向きにまた頑張ろうとおもいます。背中を押してくださるコメントありがとうございました。 >ストックさん ありがとうございます。 希望の職場は委託されているので、仕事内容は栄養管理だそうです。 NSTの本読んでみます。 >とまとさん コメントありがとうございます。 今とまとさんが独身なのであれば、ぜひともチャレンジしてください! 私は、2児の母親で、主人の協力のもと働いていますが、いろんな制限が必ず付いてくるので転職は本当に勇気と覚悟がいると実感しています。 独身であれば、是非色々なことをチャレンジしてみてください。 私は、みなさんのコメントをいただいて履歴書を出すまでに至りました。 ありがとうございます。 あとはなるようになる。 もし今期をのがしたとしても、履歴書という一歩を踏み出せたので悔いは残らないと思っています。 お急がし中、みなさまコメントありがとうございました。 

2010/06/12
回答

ありがとうございます むつこさん、お返事ありがとうございます。 むつこさんは、7月から新しい環境で働かれるのですね。 一度きりの人生、自分の思うように進むことも必要ですよね。 自分が、20代ならきっと思い切って踏み出せれたのかもしれません。派閥もなにもなければ、きっと新しい扉を開けれていたのかもしれません。 踏みとどまる条件がたくさんありすぎて、今にいたっているのも現状かもしれません(汗) けれど、歩きださなきゃ、なにも始まらないですよね。恐れてばかりでは、何も始まらないですよね。やってみなきゃ・・・・・ しかし、大学病院となると、私の行く場所ではないのかもしれない、なーんて思ったりして一歩すすめないのです。 病児保育は完備しているし、家からも保育園からも近い。 問題は、私の能力? すみません。 見合ってないって分かってるけど、ここで相談してしまって・・・・・ ケアマネとって、老人福祉の道を進むべきか、どのタイミングがいいのか、けど大学病院の求人なんてよっぽどないし。この大学病院栄養室長と知り合いの部長に相談するのはおかしい話ですよね。 むつこさん、アドバイスいただいたのに、ぐずぐずとすみません。 こんな、もやもやしてる私のコメントをみられて、きっとみなさんイライラされてると思いますが、すみません(涙)たよりない母親ですが、皆様の愛の鞭、コメントくださると助かります。ずうずうしいですが、よろしくお願いします。

2010/06/08
回答

できることからはじめましょうよ。 ひとりで背負いすぎてる感じが伝わってきます。 自分ひとりでしなきゃーってなってると、周りにも伝わります。 食事の形態は大変難しいものです。施設全体の理解が必要だと思います。だって、食事で問題(誤嚥性肺炎⇒死亡)でもあったら、責任とれますか?それだけの覚悟はありますか?ソフト食だからといって、誤嚥しないわけではないでしょ。なにが起きるか分からないです。 職員全体の意識改革から始めなければ、上手くいかない気がします。 まずは、あなたの思いを伝えるのが必要ではと思います。言葉だけではなく行動で。きっと誰かが評価してくれて、そこで何かのリアクションでもあれば、少しずつでも皆が動き始めるのではないでしょうか?難しい顔しないで、笑顔でがんばりましょうよ。

2009/09/18
回答

では、 家族の持ち込みにしてはどうでしょうか? しかしながら、提供している食事がのどを通らないのでしたら、代替えとして提供することはできますよね。もちろん捕食が食事ということなので、こちらは施設モチでしょう。

2009/09/18
回答

>ふわりさん コメントありがとうございます。 施設の運営方針・・・・・あまり理事長とお話したことないので、タイムリーに理解はできていませんが、基本的には問題ないように思います。給料が安いのはどうにかして欲しいですが・・・・・・ 確かに、職場の子持ちママさんに聞いても、同じ答えが返ってきます。ここにいるほうがいいのでは?と。 アドバイスありがとうございます!

2009/09/18
回答

>アユール・あざみさん たびたびありがとうございます。 もしかしたら、転職見逃したかもしれません。 やめるー!ってかなりなったとき、昔履歴書を出したことのある、近所の病院のHPをたまたま見たところ、管理栄養士募集をしていたり(滅多に募集ないのに)、学校栄養士が急募だったり・・・・ けど、勤務条件がなかなかで、子供を持つ親としては決断に踏み切れないところがあり、今に至ります。その波にスムーズに乗れなかったのは、やはり転職のタイミングではなかったんだなぁと、思い直しています。 今の職場は、病児保育もありますし、働く母親にとっては優しいところなのかもしれません。 安月給であったり、短時間労働後の週40週勤務へ戻ってしまった時の状態が心配などがネックなところです。 上司がどれだけ、理解があるか・・・・ 産後復帰したとき、とても引け目を感じて仕事していました。簡単に動けれるのはやはり、独身だから、仕事は何でもそっち優先で回ってて・・・・・悲しかったです、正直。ある意味、調理員のパート扱いぽかったです けれど、復帰して半年たつと、現場の人の状況もいろいろ変わり、融通も利きそうになっているのではとは感じています。 機会があれば、短時間労働終了後の扱いについて、上司がどのように思われているのか確認できればと思っています。 何かを犠牲にしなければうまく成り立たないですね。 頑張ります!ありがとうございます。

2009/09/18
回答

>アユール・あざみさん ありがとうございます。 体験談、とっても助かります。 >自身の私生活の事情が変化している間、又は平穏な時は、なかなか決断に踏み切れないと思いますが、その時はまだ転職の時期ではないのではないでしょうか? 確かに、そのとおりだと思います。 今の職場では、学会発表とかもさせてもらえるので自分の努力次第で、自分を磨きあげれるのですが、家庭を振り返ると、フルタイムで働くことが今後難しかったり・・・・ けど、転職は運ですよね。 アドバイスありがとうございました。

2009/09/18
回答

求職中でも大丈夫 認可保育園ですが、求職中でも申し立てをすればよいと・・・・ でも、入園の優先順位のどの位置になるかはわかりませんが・・・・ 地域で違うので、調べてみてくださいね! ちなみに私のところは保育園案内に記載されてます!

2009/09/18
回答

制度 育児お疲れ様です。 正社員の短時間労働制ってご存知ですか? 子供が3歳になるまで利用できるものですが、週30時間から40時間未満が対象です。給料は引かれ、その分、保険料や税金も減税されます。保険適用を希望されないのでしたらそれ以下の時間帯でもOKだと思います。(社会保険の適応が週30時間からだそうです。)それをすべての企業が利用しているとは限りませんが、そういった制度もありますよ。 このご時世、いろんな病気が流行してますので、何歳になったら病気をしないとか体は大丈夫とは言い切れませんし、自分の子はいくつになっても心配ですから、ご本人の割りlきり次第だと思います。 お迎えコールに対応できるのは、時間の融通が効く勤務体制だからであって、産休・育休とは関係ないと思います。そういったものは、保育園利用時に既に解消されているはずでしょうから。2人目だと考えられますが・・・・(産後2か月は上を預かって貰えたりしますので)みながみな年後ではないでしょうしね。 慣らし保育は、復帰前1か月からが目安では?自治体によって違うとは思いますが・・・・・ また、求職中は保育園預かって貰えるのご存じですか?けど、就職先にもよりますね 悩みは付き物です。 保育園時代はいいとして、次に問題は小学校です。 それによって、勤務形態かなりなやみますよね。 だとしたら、やはりパートで行くのが一番安定してるのかなぁと思います。 あと一年半で下の子が3歳になるので、短時間勤務から週40時間へ戻ります。無理なので、私もかなり悩み中です。 お互いがんばりましょう! 難しい問題です。

2009/09/14
回答

ふーむ。 もちろん、重たくないものでしょう。

2009/09/08
回答

ふわりさんに賛成! スチコンがあるじゃないですか! なければ、蒸し器ぐらいはあると思いますので、蒸して、焼く。 ではないでしょうか?

2009/09/08
回答

BSコントロール が、優先されるのでは? BSコントロール悪くて、DM性腎症になったのですから、BSコントロール不良だと、どんどん悪化しませんか? 腎症のレベルにもよると思いますが。調べてみてください。

2009/09/08
回答

そうなんですか? 知りませんでした。 職場では、勉強会を毎月開催しており、今回の改正に関しても取り上げていましたが・・・・ その監査のひと言葉、本当ですか?意外と知らない人、監査に来たりします・・・・

2009/09/08
回答

お困りのようで・・・ 何に困ってるのですか? 薬に関することに限らず、間違った指導をしているのであれば、医師から忠告してもらうとか、kurisuさんが忠告すればいい話では? 指導内容が間違っていなければ、通常の栄養指導では多少は触れるところだと思うので、問題ないかと思いますけどねぇ。

2009/08/30
回答

っというか、 認知はありませんか?

2009/08/30
回答

えっと・・・ 詳しいことは、薬剤師でしょうが、糖尿病の薬はいろんなタイプがあるので、その特徴を知って栄養指導するのは当然のことで。。。ある程度の事は、いいのではないのでしょうか?言い方にもよりますよね~看護師だって、簡単に説明してたりするしね。 で、それを知ってどうされるんですか?

2009/08/30
回答

病院ではないので・・・ 特養は病院ではないので、完璧な管理は不要だと思います。 病院は、疾病対象で、老健・特養は、利用者様の心・生活対象がベースだと思っています。 特に高齢者だと、みんなと同じでないとだめだと思われる方は多いと思いので、牛乳かお茶ゼリーのみだと、きっと引け目を感じられる方もいらっしゃると思います。 ちょっと、正直可哀想ですね。もし自分が・・・・って置き換えると。 沢山低カロリーのデザートはありますよ! ここで尋ねる前に、しっかり調べてみてください。 数多多くの食品を取り扱っている食品業者(冷凍食品など納品されてますよね!)を頼る手もありますよね!

2009/08/30
回答

がんばりましょう! 将来の方向性・・・・ 確かに、毎日考えながらも、まだここにいる私って・・・・っと、毎日子供達の顔を見るたび凹んでるダメダメママさんです。主人に頼ってばっかで、子どものためにも、がんばらなきゃなぁ~と。なかなか難しい課題ですが、お互い目標に向かって頑張りましょう! cheers!

2009/08/30
回答

ケアマネ 通所に配属されている、管理栄養士もいますよ! これはほとんど管理栄養士の仕事はしてませんね。介護職です。やりたいことと違う!ってやめる子もでてきます・・・栄養部待ちで、とりあえず通所配属ってなパターンもあるってことで・・・ 私もケアマネ考えてます。産休育休となかなか5年に達してませんが・・・・ ぷーすけさんのおっしゃる通り、確かに介護施設にての現場を知ることは大切ですね。 受験資格については、県の管轄に尋ねてみてはどうでしょ?

2009/08/28
回答

拍手! 頑張ってください!!

2009/08/11
回答

手間を省くこと。 だと思いますよ。 医療スタッフの、負担軽減のためのほかに、あまり考えられません。 朝ごはんを抜く子供たちの、成績低下などなど、巷で聞くことはデメリットでしかないです。2回食にして、メリットは・・・・患者様、利用者様の負担も減るかもしれませんが、どうでしょうか? 業者は、新商品の案内を持ってきて、さっそく出た言葉は私のタイトルの言葉でした。寂しい・・・

2009/08/07
回答

こわいですね。 よく勉強してから乳児には食事をだしてあげてくださいね。 訴訟になってもいいのでしょうか? これでは、中国産ウナギと同じ。 親も安心して子供を預けれません。 今までに、アレルギー症状の子供さんがでなかったのが幸いです。 しっかりしてください。

2009/07/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

I agree!!

2012/11/10
コメント

元助教かぁ・・・・ で?

2012/11/10
コメント

ええ?? そうなんですか? アルコール単独で血糖値がそんなに上がるんですか?高血糖を来すほどのインスリンが放出されるんですか?? なんか納得いかないですねぇ~ そのあたりもう少しわかりやすくご教授ください。

2012/11/07
コメント

えれいんさんに拍手!!!

2012/02/26
コメント

うれしいですか??

2012/02/16
コメント

すごい!! 便秘改善で10kg減って、そりゃありえない!! きっとトマトの効果も多少はあるのではないでしょうか。 人体実験として、自分にやってみよ!産後の体形もどらなくて・・・

2012/02/15
コメント

そのようなコメントですか。 では、ここであれこれ聞くまでもない。 あなたの気持ちは決まっているようなものです。 家族も賛成し、自分もその気でいる、悩むことはないのでは?? 高齢者施設では、入所者の生活の質を高めてあげることが優先になるかと思いますので、病院のように疾患に対する厳しい制限からは一歩置いた状況になるは当然でしょう。 老健であればその地域との結びつきが大きいと思いますので、地域ぐるみでの活動も今の職場同様にあるのではないでしょうか。とくに男性ということであれば、他職種と同様に当直もあれば、地域との行事への参加、企画など。 ですが、管理栄養士として入所者のQOLを維持できるよう栄養アセスメントは必須です。また、栄養アセスメントが始まりすでに7年目ともなれば、高齢者に対するケアは知っていて当たり前のことが栄養に関することだけでなく沢山ありますよね。嚥下のことや食形態のことなど。それも栄養アセスメントの範囲に含まれます。すでにご存じであれば肩の荷がすこし下りるかもしれませんね。他職種とのカンファレンスも必須でしょう。施設を作ることプラス栄養管理において初めてのことが一気に押しかかってくるかと思いますが頑張ってください。 身を粉にして働く自信があるという思いでの転職と、あなたが、管理栄養士としてこうやりたい!!と願うことはレベルが違うかもしれませんが、あなたが、管理栄養士としてこうやりたい!!と願う転職あれば、きっとうまくいくはずです。

2012/02/15
コメント

おっしゃる通り! 管理栄養士をうたっているよりも、「タニタ」=「タニタの社長」がのインパクト大きいです。 これで、管理栄養士の名が知れ渡るとは思えません。 そこで食べて、管理栄養士から適切なアドバイスを受けて、栄養って意味を国民が理解して、実際の食生活に国民が取り入れてこそ、やっと管理栄養士として名が知れるのではないでしょうか。 ただ、タニタに行って、食べて、やせた。それだけじゃ、まだまだ、「管理栄養士」=「栄養士」=「給食のおばちゃん」のままでいそうな気がします・・・・

2012/01/16

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ai

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大分県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]