私の会社は老人食も提供していて、半月ごとにメニューと栄養計算表を出しています。
そこでみなさんに質問です。
献立の手順ですが、献立を一気に立ててかららくらく栄養などでカロリー計算をしていますか?
それとも献立とカロリー計算を同時進行で立てていますか?
私は後者なんですがどうしても時間がかかってしまい、献立の手順が悪いのかなと思う今日この頃です。
みなさんはどのような手順で献立を立てているのか教えて欲しいです。
会社からは出来るだけ定時で帰るように言われますが難しいのが現状です。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
194
3
2
16時間前
187
1
0
2025/07/11
903
2
5
2025/07/10
1969
5
11
2025/07/08
1684
5
24
2025/07/07
2016
10
17
2025/07/04