特養で施設栄養士になって、1年目の者です。
担当のケアマネから、入院先での食事でバナナは毎食よく食べていたので、施設でバナナをその方だけ毎食つけてもらえないか。と相談されました。 解答はまだ、委託先の責任者が不在のため、後日にさせてください、としてあるのですが、このような場合、皆様はどのように対応していますか? 材料費は個人負担可能とのことですが、毎日その方だけバナナというのは、嗜好面での問題であって、栄養管理が崩れる恐れがあるため、私としてはお受けしたくない考えであります。摂取量は5割ほどの方なのですが・・・
皆様のアドバイスをぜひ、お願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
303
6
5
20時間前
195
1
0
2025/07/11
962
2
5
2025/07/10
1980
5
11
2025/07/08
1696
5
24
2025/07/07
2026
10
17
2025/07/04