老人ホームに勤務しています。
先輩栄養士がシフト作成しており、希望休は4日までという約束になっています(夏休みなど例外はありますが)
白紙のスケジュールに希望休を書いておくのですが、先輩もその紙には、4日しか書きません。
しかし、実際作成されたシフトを見てみると…先輩は毎週土日休み!!
連休になっています。(先輩が平日にいなくては困るということは、ありません)
他の人は連休なんて、月に1回あるかどうかなのに…これで、もやもやしています。
先輩が休んだら、私はその日は仕事なので、希望休以外の土日は勤務になっています。
これも、なんだかなーって感じる理由の1つです。
正直、自分都合に作りすぎていて、先輩にがっかりです。(人には厳しく自分に甘いとこ)
皆さん、こういう状況になったとき、どうされますか?
上司に訴えますか?
どうしようか迷っています。
私は先輩に比べ、まだ経験年数も短いため、こういった主張をするのは、生意気なのかと思うのですが…でも、納得いかないですし…
もやもやしています。
アドバイスなど頂けたらありがたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3764
2
0
2025/10/11
2961
4
0
2025/10/06
1449
4
1
2025/10/02
6517
8
49
2025/09/16
688
2
3
2025/08/31
1001
1
1
2025/08/27
ランキング
3764
2
0
2025/10/11