こんにちは。以前「涙が出てしまいます」というタイトルで相談したりゆです。
8月末に以前の職場を辞めてから何ヶ所か就職活動をしていますが、なかなか決まりません。
退職の大きな理由が
・調理師からのパワハラが数ヶ月続いてつらくなった
・雇用契約書を一度も見せてもらえず詳しい説明も無かった
・やむを得ず残業になった場合も一切残業代が出ない
といった感じですが面接の際はポジティブな理由になるように説明しています。
例えば「以前の職場では能力を生かしきれず、もっと自分に合った場所でスキルアップができるようにしたいと思い退職を決意した。」という風に。
しかし、追及されると上手く説明出来ずに、結局口ごもったりマイナス面も話してしまいます。
皆さんはマイナスな理由で退職をした場合、面接で理由を聞かれた際にどのように答えていますか?
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
201
6
6
13時間前
267
2
0
17時間前
197
0
0
2025/04/03
308
1
0
2025/04/03
3777
15
34
2025/04/02
422
1
1
2025/03/31
ランキング
3777
15
34
2025/04/02
201
6
6
13時間前
414
2
6
2025/03/30
422
1
1
2025/03/31
435
2
1
2025/03/31
267
2
0
17時間前