栄養士の友人が居ないので、皆様、頼らせてください。
私は、現在企業内保育園に努めておりますが、
園児が居ないため、毎日が暇すぎて転職活動をしていました。
今働いてる園の前は、新卒で院内保育園に勤めていましたが、
病院側が他の保育委託業者に変えると決めてしまい、
辞めざるをえなかったのです。
それで、4月から今の企業内保育園に来てまたもや、栄養士として仕事が出来ずで、
「自分は栄養士になるなってお告げなのか・・・?」
なんて勝手に思い込んでしまい、PC操作の好きな私は、
栄養士辞めていいのかという事を深く考えもせずに、
事務としての転職を決めてしまいました。
今の園は、今週いっぱいで退職します。
一か月前は事務として頑張るつもりだったのに、ここ何週間で
「やっぱり栄養士・・・辞めたくないかも。
スキル積みたい!栄養士として輝きたい!!」
と思ってきてしまったんです。
でも、今さら内定辞退なんて出来ないし、ニートにはなれないし。
などなど頭の中パニックです。
いずれか管理栄養士を目指したいので、病院栄養士になろうかな、なんて思い浮かべたりもしていて、実際に求人に応募なんてしちゃってます。。
でも、事務の方が結婚・出産後も続けやすいかななんて考えたりも><
栄養士続けたいって、この想いはただ転職直前の栄養に対する未練なのかな・・?!
なんて考えたり、自分の本当の気持ちが解らないのです。
自分がどの道をいけば後悔しないのか、分かりません。
何かお言葉、ください!!!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
972
3
12
2025/02/19
771
2
7
2025/02/16
505
2
1
2025/02/13
651
2
1
2025/02/12
1283
4
3
2025/02/06
1032
4
8
2025/02/06
ランキング
972
3
12
2025/02/19
771
2
7
2025/02/16