初めて質問させていただきます。
22歳で管理栄養士の資格をとり、委託給食会社で現場調理補助、盛り付け、配膳時のチェック業務。事務所でのオーダーリング業務を経験しました。
栄養指導、献立作成、発注などは施設栄養士さんの仕事でしたので未経験です。
2年働き、結婚出産のため退職しました。
辞めて3年
経済的、スキル向上のために再就職を考えています。
子供を保育園に入れるので、パートで求職中です。
だいぶ知識も抜けていて、再就職できるのか。
できても働いていけるのかが心配です。
もちろん、勉強はしなくてはいけないことはわかっています。
大学の参考書を復習する程度しか思いつかないのですが、どのようなことを学んでおくべきでしょうか?
恥ずかしい質問ですがよろしくお願いいたします
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
229
5
0
17時間前
1420
1
0
2025/10/12
1353
3
0
2025/10/11
7325
2
4
2025/10/07
5930
4
10
2025/10/06
9987
11
33
2025/10/01