管理栄養士として働くこと

回答:10件閲覧数:3795
2013/02/10 16:02:28

私は管理栄養士養成の大学に通っている3年生です。
就職活動が始まりましたが、まだ方向性が決まっていません。

高校生の時は心理カウンセラーになりたいと考えていたのですが、進路選択にあたり、カウンセラーになるためには大学院へ入らなければならないことや、就職への不安もありました。

そこで母から今の時代は資格を持っていた方が良いのではないかというアドバイスに、そうかもしれないなぁと軽い気持ちで栄養系の大学を目指すようになりました。

しかし、もともとあまり興味がなかったため受験にもあまり力が入らず、地元を離れて滑り止めで受けた大学に入学することになりました。
入学してからも文系だった私にはとても苦痛な授業が多く、調理や臨床系の勉強をしていてもつらいと感じることばかりで、何度もやめたいと嘆きながらも、辞める勇気もなくここまで来ました。

私の通う大学は4年次の最後にある学内の2つの試験で6割を超えていなければ管理栄養士の受験資格がもらえず、卒業もできないため、就職が決まっていても内定取り消しとなってしまいます。こういった大学自体の縛りばかりの制度にも不信感を覚え、管理栄養士としても働く自信がありません。

現在はもうとにかく勉強してこの大学から出るしかないと考えていますが、就職はどうしたらよいのかわかりません。
全く別の一般企業に就くとなると今まで辛くても頑張ってきたことがなかったことになってしまうのかという残念な気持ちも多少ありますし、大金を払って関東に送ってくれた家族に対して申し訳ない気持ちもあります。

大学では就職活動として休んでよいのは5回程度で、それも公欠扱いにはなりません。夏休み前にある試験でも120点を越えなければ毎日登校学習で就活がほとんどできないと先輩から聞いています。ほかの大学生のように就活一本というわけでもないし、強みもありません。だからといって施設や病院、調理業務のある事業所等への就職もあまり考えられません。

他の一般企業も考えてはいますがどう選んでよいのかわからず進めずにいます。

考えが甘いと思われてしまうかもしれませんが、自分自身でもどうしたらよいのか本当にわからない状態です。
どんなことでも良いので考えるためのアドバイスを頂けたら嬉しく思います。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

10人が回答し、0人が拍手をしています。