結婚後の転職 家庭とのバランス

回答:10件閲覧数:4919
2013/06/14 11:49:39

いつも掲示板を見ては、色んな方向からの考えを知れてとても勉強になってます。


私は二十三歳で今年の二月に入籍し、三月に一年務めた保育園を寿退社しました。
旦那(当時は彼氏)は公務員で土日休みなため、休みが合いやすい所で就活を行いました。働きだしても毎週どこかプラプラと遊びに行っていました。


新婚生活も落ち着いたので、転職活動をし、すごく良い条件の病院があったので、ダメもとで受けてみました。歩いて五分の好立地、給料、福利厚生も良し!正職です。
ただ、休みがシフト制➕週に1回か2回の早番がネックでした。
(土日休みでなくなること、時間が不規則なこと)


その際の面接では、『子供の予定は?』『旦那さんとの休みが合わなくても、家庭は上手くいくの?』など聞かれ、『子供出来たから辞めますとかは困るよね〜』『パートの方があってるんじゃない?』などと言われました。

口調が小馬鹿にされたような言い方で少し腹立たしかったのですが、実際取る側からすれば、気になるのはそこだよな〜と。
なので、落ちたと思ってました。


正直、子供は授かれるなら欲しいと思っています。辞めるかは、働いてみないとわからないけど、できれば辞めたくないと思ってるという事は伝えました。



目先の不安から言えば、
旦那と休みが全く合わないわけではないですが、今まで通りにはいかないこと。
どちらかが休みでも、どちらかが仕事、苛立ったり喧嘩の原因になったりしないだろうか。

それとも、お互いに時間が出来て、それはそれで上手くいくかもしれない?


子供もとりあえず一年は仕事をしてから?二年したら妊娠してそのまま産休?復帰できるの?
(ちなみに、近くに育児を助けてくれる身内はいません。)


結婚したら、お正月などは顔を出すものだという考えがあったので、そういう時はどうするんだろう。。



保育園から病院への転職はなかなか難しく、内定をもらえたことは嬉しく思ってます。
働いてみない限りはわからない部分がほとんどだとは思うんですが。


私と似たような体験をされている方いらっしゃいますか?
こう考えてみたら?
そんな気持ちなら辞めたら?
こんな視点があるよなどアドバイスいただけたら、嬉しいです。

6
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

10人が回答し、0人が拍手をしています。