おつかれさまです。
5月末に6カ月になる娘を保育園に預け、特養に復帰しました。本当はもう少しそばにいたかったのですが、来年1歳になると保育園に入るのは難しいだろうと思い、泣く泣く0歳児での入園となり、入園した月に復職しないといけないので、育休を切り上げました。時短なので、育休手当と手取りは変わらないんですよね。(税金とられますからね)時短中は昇給しないので、処遇としてはモチベーション上がらないのですが、このご時世旦那の収入も少なく、将来のために正職員にすがっていようと思います。
娘にさびしい思いをさせてまで働いているのだから、いい加減な仕事はしたくない!と頑張ろうと思うのですが、私の代わりに入った栄養士と2人体制となり、栄養ケアや献立の見直し等(調理は委託が入っています)メイン業務はその後輩が行い、私はフォローや事務、他施設の応援と雑務となってしまいました…。でも1年も休んでないので、後輩もまだまだ新人です。わからないことは教えているのですが、「そうですね」「ですね」と‘本当にわかってんの?’と突っ込みたくなります。(笑)なんとなく居場所がみつからず、今まで栄養ケアマネジメントに裂いていた時間がぽっかり空いてしまい脱力感いっぱいです。手作りおやつやイベントも好きなのでやりたいのですが、いつ子供が体調不良になるか心配で、企画したのに子供が熱を出したので休みますってなるんじゃないかと思うとなかなか提案できません…。
産休・育休中にも勉強しようと思ってましたが、いざ赤ちゃんが生まれると子育てに精いっぱいでなかなか…。
産休とられて栄養士を続けておられる方、どうやって仕事をしてこられたか、なにかアドバイスをいただければありがたいです。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ