こんにちは。
いつも参考にさせて頂いてます。
今回の相談なんですが、直営厨房で他の方はほぼ10年越え勤務の方ばかりです。
先日、利用者ご本人から食事の中にビニール片が入っていたとのクレームを受けました、私自身は下処理か調理の段階で使っている、ラップか保存用の袋の切れ端だと感じたので、病棟や利用者様に謝罪しました。
その後、当日調理担当者に報告書作成お願いし、次の日に他の職員と相談して書きましたと渡されたのですが、その内容に原因の考察がなく対策だけ書かれてあり斬新やなって思いました。
原因ない理由を聞くと、皆さん厨房で入ったんじゃなく、食事前の薬袋の切れ端か何かが入ったと思うといわれました。
正直?です、ヒヤリハットや報告書は犯人探しではなく、次おこさないためにっていう研修も先々月したばかりです。
何か改善できるアドバイスいただけましたら幸いです。
また、申し訳ないですが、職場の他の方が利用されてる可能性あるので、しばらくしたら質問は削除させていただきます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
821
3
3
2025/03/21
765
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2167
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28