特養の管理栄養士として転職しました。
現在引き継ぎ中ですが、特養での経験もあることから、今までの経験を生かして全て変えていって欲しいと言われました。
私が入職した日から委託会社も変わり、前のやり方を元から居る管理栄養士さんに聴いて食事を提供するだけで必死な状況です。
正直、厨房内を把握出来ていない私は、不安で仕方ありません。
変える以前に元の状況把握に時間がかかりそうです。
前から居る管理栄養士さんは出向だったため委託会社に籍を戻すとのこと。
この管理栄養士さんは出向だったため委託会社よりの考え方で、厨房の人員が足りなければ厨房に入り、献立作成では材料費の節約などを先に考え、入居者の栄養管理を第一に考えていない。以前の委託会社の食事も味が濃く、煮物の色が濃い。前の栄養士さんは人柄は好きだが栄養士としての資質が足りない、施設側栄養士としての考え方をしてほしいとも事務長に言われました。
私自身、委託会社の時、出向したことがあるので、激務を知っているからこそ、今の栄養士さんは本当に真面目に働いてる方だと思います。
ただ事務長が物凄く栄養管理にも熱心な人だとゆうのは解り、余計プレッシャーです。
恥ずかしながら、他になりたいものがあり、何となく資格をと管理栄養士を取った口で、第一志望じゃなかった分、積極的に勉強してこなかったので、ようやく管理栄養士としてずっと仕事をやっていこうと思えた今でもサボっていた分自信が持てません。
またコミュニケーション能力があまりなく、長く働いてようやく認めてもらえるようになる人間なので、そこでまた自信が持てません。
また一人管理栄養士なので、施設栄養士として働いている皆さんの日々気をつけていること、食事訪問の内容などなど、管理栄養士としてやれること、一つでも多く知りたいので、意見下さいm(_ _)m
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ