お疲れ様です。
有料にて栄養士をしています。
今回調理師と言い合いになりました。
理由は献立についてです。
調理師の言い分は昼の忙しいときに酢豚や生フルーツ(手間のかかる料理)を組み込むなと言われました。
もちろん手間がかかるのはわかっているので他の料理はシュウマイなどの出来合いを入れて業務軽減をした献立を立てたつもりでした。
ならば夕飯にしますと話した所、今後入れるなと。
他にも昼夜関係なく手間のかかる料理は二度と入れるなと言われました。
ただただ自分が楽したいとしか聞こえません。
うちの施設に入居してしまったら二度と食べれない料理だらけになってしまいます。
なんとか阻止したいです。
こっちの言い分を言ったところでふてくされて聞く耳はありません。
本人の言い分だけを言ってきます。
要望が通らないと配慮が足りないと他部署に言いふらされて、それも困っています。
自分20代後半。
相手60歳。
年内に入ってずっと言われてきました。
正直気持ちが折れる寸前です。
アドバイスをお願いします。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
227
3
2
2025/05/17
254
1
2
2025/05/17
2935
8
51
2025/04/19
1005
4
2
2025/04/18
2718
5
10
2025/04/15
1242
3
0
2025/04/06
ランキング
227
3
2
2025/05/17
254
1
2
2025/05/17