当施設で(300床の病院です)職員食が今までレストラン提供だったのですが、レストランを閉鎖することになり、職員食を患者様と同じもので提供することになりました。
管理は栄養科です。
各部署に、希望者を取りまとめたところ、
勤務表が翌月のが前日の数日前ほどに出るので
(11月のは10月28日とか)それから希望とって、と言われました。
言っていることはわかりますが、こちらも発注の関係上、委託栄養士に確認したところ、10日前には知りたいとのこと。
栄養科でも数だししたり、各部署に回収したりと
日にちの余裕がほしいところです。
職員食を提供されている施設では
どのように希望者のとりまとめをしていますか?
なお、昼食のみ提供で100食弱提供予定です。
参考意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
129
1
0
2025/04/03
181
1
0
2025/04/01
1221
2
0
2025/03/17
1204
5
25
2025/03/13
440
3
0
2025/03/10
845
5
8
2025/03/02
ランキング
129
1
0
2025/04/03
181
1
0
2025/04/01