はじめまして
私は管理栄養士を目指している大学3年生です。
来月12月からいよいよ就職活動が解禁になります。
先日、学校の先生から就職についての説明会がありました。
そのなかで
「直営は数が少なく、経験が求められる職場が多いので
まずは委託に就いて、転職という形で直営を目指したほうが良い」
ということを言われました。
私は病院や施設の管理栄養士を目指していたのですが
やはり最初は委託から入ったほうがよいのでしょうか?
また、
「委託の求人は早いので内定を頂き
来年の秋ごろ直営の求人が出たらまた就活を行い
もし内定を頂けたら
委託の内定は取り消してもらうことができる」
と先輩から聞いたのですが
それは失礼に当たらないのでしょうか?
みなさん、そうやっていらっしゃるのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2198
3
1
2025/10/10
520
0
0
2025/10/10
191
1
0
2025/10/10
1365
1
1
2025/10/10
1273
2
1
2025/09/29
3946
4
7
2025/09/25
ランキング
2198
3
1
2025/10/10
1365
1
1
2025/10/10
520
0
0
2025/10/10
191
1
0
2025/10/10