みなさま お疲れ様です。
私たちの食文化が 無形文化財 和食として ユネスコ登録されました。
集団給食では 出来る事が限られ献立作成など苦労されているかと思いますが 私たち栄養士・管理栄養士には食文化が世界に認められ嬉しいですね!!
和食を「自然を尊重する日本人の精神を体現した食に関する社会的慣習」と位置づけた上、
(1)正月や田植えなど年中行事との密接な関わり
(2)四季や地理的多様性による新鮮な山海の幸
(3)自然をあらわした美しい盛り付け
****
こんな事あるよ。って 意見持ち寄って 文化伝承しませんか?
フリートークなのでみなさんお互い意見交換にしてくださいね。
ご協力お願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
761
5
7
2025/08/27
1764
3
0
2025/08/26
1764
9
10
2025/08/25
561
0
0
2025/08/22
471
4
2
2025/08/22
603
1
0
2025/08/22