昼休みとか、土日の希望休とか・・・

回答:10件閲覧数:7137
2013/12/08 20:33:18

ある支援職の管理職が家族の都合で土日の希望休が多くそれに不満を持っている同僚が毎日昼休みにぶーぶー文句を言ってます。
「仕事なのにさ」「子供の用事も分かるけど奥さんなにやってんの」とか。
うちも子供が同じくらいの年齢なので「いるからいおんさんのとこの学童も毎週毎週保護者が集まる用事があるの?」と聞いてくるので、「学童によるからねー」とお茶を濁しています。

うちは小学生一人っ子。旦那は不定休の公務員なので転職の時に「土日祝日休んでいい。残業もしなくていい」という条件を飲んでもらった関係で、その管理職と同じように土日休んでます。
部下も同僚もいないので自分一人で完結しているためどこからも不満は訴えられていないのですが、こういう話を持ち出されると肩身が狭いです・・・

「いるからいおんさんは自分一人で子供を土日みてるんでしょう?習い事も保護者の活動も母子でやってるんでしょう?できないわけないよね?」という同意がほしいみたいなんですが、子供が二人いる方との比較はできないし、奥さんの性格や子供の性格にもよるのでこればっかりはコメントできないんですが、そこらへんは独身のせいなのかわかってくれません。

確かに、その管理職は部下が冠婚葬祭で希望休だしていても直前に家庭の事情で休みを代わってくれと言ってきたり、自分が定時で帰る日に部下も早く帰りたいと言うと機嫌が悪くなったり、昼休みも平気で食事してるところに「〇〇さんの家族が来てるから」と呼び出し内線してくる一方で自分は「食事中なんですけど!」って切れたりするところを毎日のように見ているので「???」ってこともあるのですが。

管理職の家庭の内情まで踏み込んだ文句や不満ってどうやってかわしていけばいいでしょうか。

これは私に対する嫌味ですか?と聞いてみたらそういうことじゃない、男は家庭に振り回されず仕事を第一にすべきでしょ。って言うことらしいんです。

家庭を大事にするパパって社会的には素敵なんですが、職場の中では受け入れがたいものなんですかね。

勿論部下や同僚の冠婚葬祭や定時後のプライベートを抑制させるほどの家庭第一主義は困るんですが。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

10人が回答し、1人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

1007 2 8
2024/10/27
940 5 17
2024/10/24
440 1 0
2024/10/19
2062 7 24
2024/10/13