土曜から息子が発熱しています。扁桃腺を取って4か月風邪知らずで
来たのに。
昨日は夕方から39度に達し、扁桃腺時代恒例だったケトーシス症状も出ました。
今朝から夕方までは微熱に下がり活気も戻って非常に多弁。
小児科でもインフルエンザも検査もしてもらえず、尿ケトン+++なのに元気そうだからって点滴もなしで帰宅し、さっきからまた38度台へ。
「お腹の風邪が流行ってるからそれじゃない?腸がグルグル言ってるし」というのだけど・・・
嘔吐一回で最終排便は12/21。どうもノロではなさそうだし。
今も顔真っ赤なのに本人は元気で、餅を食べたりスープ飲んだり。
昨日予約で届いたクリスマスケーキも冷蔵庫に入ったまま。
予定していた料理も作らずお粥だけ。
サンタさんからの贈り物は旦那が一日間違えて今朝枕元に置いてしまい、大喜びで寝ながら遊んでいます。
明日で学校も終わりなのに、この状態じゃ明日も休んで様子を見ないといけない。
私は年末の最終発注で明日はどうしても午前中に出勤したい。
ファミサポに頼んで明日朝から家で見てもらう手筈は整えましたが、
今日のクリスマスが台無しになった落胆と昨夜の嘔吐の処理に疲れ
て、行きたくない病です。
大掃除もできなかったしー。映画も行けなかったしー。旦那は仕事
行っちゃうしー。
働きながら子供育てるって何年経ったら楽になるんだろう・・・
熱よ、早く下がりおれ。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
6
6
20時間前
689
8
2
2025/04/03
805
3
1
2025/04/01
803
1
7
2025/04/01
948
4
3
2025/03/30
2439
6
26
2025/03/30
ランキング
244
6
6
20時間前
689
8
2
2025/04/03