4年前委託の栄養士と施設の介護士と付き合って結婚しました。
恋愛時代は、介護士が勝手に厨房に入る、厨房のカギはなくす。
お互い仕事中なのにしゃべって仕事にならず。
今思えば、ノロウイルスとインフルエンザにならなくて良かったと思ってます。栄養士は結婚で退職し、翌年に施設でノロウイルス次の年にはインフエンザにかかり大変でした。
また、子供が1歳になるからパートで働きたといいはじめ勝手に委託側は採用し、昔問題になったのは時効なんですかね。
施設の事務長は話しても、理解してもらえす3月からくる予定です。
また、現在大腸菌にかかり仕事はできる状態でないです。
採用はちょとと言ったら委託の問題だからといいはじめます。
施設側と委託側と栄養科の部屋が違うので改装して作ってほしいというつもりです。(監視するため)
それでもだめなら食中毒いつ起こっても覚悟してるところです。
現に、そこの入ってる委託はノロウイルスでて新聞とテレビにでたそうです。
みなさんならどのような対応しますか?良いアドバイスお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
596
5
6
2025/03/28
1052
2
6
2025/03/18
571
1
0
2025/03/06
608
2
1
2025/03/01
550
2
1
2025/02/21
554
7
1
2025/02/21