私の化粧ポーチには耳かきや毛抜きや眉毛鋏や爪切りが完備されているのですが、それをあるきっかけで知った支援職の女子がたびたび私に爪切りを借りに来ます。
帰宅願望で玄関まで来てしまった利用者の時間稼ぎに爪を切りたいから貸して。さっき書類まとめてたら爪が割れたから貸して。
足の爪を切るわけじゃないのは確かですが、支援職も介助に入ることがあるのにそんな爪???と思うような長ーい爪が割れたからって
何で貸さなくちゃいけないの?と思いつつも、持っているのに「貸さない」とも言えず・・・
利用者の爪を私の爪切りで切るのかい?手白癬はないってわかってるのかい?
ちゃんとエタ綿で消毒して返してくれてるのかわからないので、自分のポーチにしまう前にウエットティッシュで拭いています。
借りますかね、爪切り。
たびたび割れるなら自分で持ってたら?と今度は言ってやろうと
今決意しています・・・
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
498
0
0
2025/08/26
925
7
7
2025/08/25
430
0
0
2025/08/22
294
0
0
2025/08/22
517
1
0
2025/08/22
1736
4
7
2025/08/21
ランキング
925
7
7
2025/08/25
1736
4
7
2025/08/21
498
0
0
2025/08/26
430
0
0
2025/08/22
294
0
0
2025/08/22
517
1
0
2025/08/22