最近自分の仕事量が増え、仕事をこなせなくなってきており、施設長にパートの栄養士の採用をお願いしたいと思っています。
しかし、一般的に自分の施設の規模で管理栄養士は1名配置が普通なのか、皆さんにお聞きしたいのです。
私の施設は特養ホームで、長期入所90名、短期入所20名、他に他施設に平均毎食10名の食事提供をしており、直営です。他に1施設の献立のみ管理しています。これくらいの規模であれば、1人で業務をこなすのは当たり前なのでしょうか。
教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
760
5
7
2025/08/27
1764
3
0
2025/08/26
1763
9
10
2025/08/25
561
0
0
2025/08/22
471
4
2
2025/08/22
603
1
0
2025/08/22