私はとある市町村の公務員として働いています。
その仕事の中で5歳児の発達相談の際の栄養指導があります。
皆さんの中で、発達相談の際の栄養指導に関わったことがある方や、知っているという方、どういった感じで行っているのかお聞かせくれませんか?
また、どうしていった方が良いかなども教えてください。
私のところでは、保護者2.3人ずつの相談、指導を行っていて、内容は、バランスや量、おなかのすく生活のリズム、食育について5~8分くらいでお話ししています。
どうか、良きアドバイスの方よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1390
1
3
2025/10/12
3593
2
1
2025/10/10
4182
6
11
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08
5984
4
3
2025/10/05
ランキング
4182
6
11
2025/10/10
1390
1
3
2025/10/12
3593
2
1
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08