こんにちは。
服装は、TPOにあったものなら、自由かと思いますが、栄養士さんの多くはどんな服装で出勤されているのかなーと、ふと思いました。
また、メイクする派、すっぴん派もいるかと思います。
オンオフの使い分けや、変身アイデアももっておられる方がいらしたら、ぜひお聞かせください!
これからの季節、汗対策にも興味津々です。
因みに私は、カジュアルなシャツとスカート、ハイソックスにぺたんこ靴、トートバッグが定番スタイルです。
メイクはアイメイクはベージュ系か目立たないピンク、ライナーやマスカラもします。クマ隠しと日焼け止めファンデ は必須で、チークもしてます。マスクでほぼ隠れますが…
つけまや、ラメの入ったメイクは、異物混入のリスクも上がると思うので、避けてます。
汗対策は、仕事前に制汗スプレーをして、仕事上がりに汗ふきシートで気になる部位をふいてさっぱりしてあがります。
電車だと気になるし、職場の人とばったり会って汗くさかったら恥ずかしいので…
でも、お化粧直しやアクセサリーを通勤時にプラスするところまではやってません。服も、そのまま丸の内を歩いたら、ちょっと引け目を感じてしまうかなーくらいの、あまりトレンドもおさえていないワンツーコーデです。
女子力、アップさせたいです!
ご教授お願いいたします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
10時間前
4731
4
38
2025/05/14
1183
6
7
2025/05/13
1561
4
18
2025/05/07
2045
6
14
2025/05/07
1738
8
8
2025/05/04