ソフト食の導入を検討するように言われていますが、現在食数25名、そのうちミキサー食が4~5名ほどです。(有料老人ホーム)
調理師も3名しかおらず実質の作業は1名でやっている状況です。
しかし、これからミキサー食の人が増えてくることも考えて主菜の肉、魚だけでも試験的に導入しようと思っていますが、施設長より質は落とさずにと言われ、温かい物は温かく提供してほしいと言われましたが、ミキサーにかけて固めるまでにどうしても冷めてしまいますし、固める時間を逆算すると今まで魚や肉は提供時間ぎりぎりで焼いたりしていたものを早く焼かなくてはいけなくなるし、調理師1名で実施できるのかとても不安です。
少人数でソフト食を導入している施設のかたのご意見が聞ければ助かります。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1269
2
0
2025/09/28
2020
4
9
2025/09/24
1270
2
0
2025/09/24
2313
2
2
2025/09/24
699
1
2
2025/09/19
3053
1
13
2025/09/19
ランキング
1269
2
0
2025/09/28