初めて質問します。
今は委託に勤めていて、病院にいます。(新入社員です)
今いる病院は少し特殊で電子カルテやオーダリングではなく食事せんをつかってます。(初めての病院で他の病院を知りません)
その食事せんをパソコンに入力、各階ごとに仕分けなどをしていますが、普通こういうのって病院側の栄養士がする仕事なのではないのですか?
あと検盆もせず、厨房には全く入りません
少し愚痴になってしまいますが、病院側の栄養士というのは他のところもこんな感じなんでしょうか?なんか納得がいきません。
ご意見よろしくお願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
587
2
6
2025/07/13
290
2
2
2025/07/10
228
1
0
2025/07/09
744
4
0
2025/06/27
861
1
1
2025/06/26
375
2
1
2025/06/25
ランキング
587
2
6
2025/07/13
290
2
2
2025/07/10