高齢者のダイエットについて教えてください。
高齢で麻痺などがあり車いす中心の方の栄養指導で悩んでいます。
BMI28以上となると、何を話しても効果がでず、逆に体重が毎月増加しています。要は、活動量以上のエネルギーをとっているのですが、間食はしてない、食事もちょっとしかたべないと家族も本人も言います。
野菜をたくさん食べましょう、間食は控えましょう。など、一般的な指導では効果が表れないのです。今までに効果のあった指導がありましたら教えてください。よろしくおねがいします。
5
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1988
2
13
2025/11/01
381
1
3
2025/10/30
382
1
0
2025/09/30
1874
2
11
2025/09/12
840
0
0
2025/08/12
530
0
0
2025/08/11

ログインして