- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
昨年9月から特養に勤める管理栄養士です。前任者は突然退職したため、引き継ぎもなく手探り状態でここまでやって来ました。そこで、生活相談員から嗜好調査を実施するように言われましたので、3月ギリギリで1回行いました,
ところが概ね年2回するのが普通だと言われました。施設長からは義務ではないよと言われていましたので、私自身は1回やれてよかったと思っています。
嗜好調査は
年2回するのが普通でしょうか?
他の職種から指示されるものでしょうか?
また栄養ケアマネージメントすれば必要ないとも聞いたことがありますが、それは本当でしょうか?
皆さんのご意見を伺いたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
44
1
0
9時間前
121
1
0
2025/03/27
176
1
0
2025/03/18
317
0
0
2025/03/08
410
1
0
2025/03/03
288
0
0
2025/02/27
ランキング
44
1
0
9時間前