いつもお世話になっております。
タイトル通り、入院栄養食事指導料について不明な点があるので質問させていただきました。
当院は急性期病院で9割以上の方に特別食を提供しています。なので入院中に栄養指導をしますが、ご高齢の方が多く1ヶ月をまたずに再入院になる場合があります。
この場合、前回の入院中2回栄養指導を行っても、新たに入院してきたとのことで再度栄養指導を行った場合、指導料は取れるのでしょうか?
薬剤師の薬剤管理指導料では1ヶ月待たずの再入院の場合は続きから(2回していたら3回目となる)なるようで、栄養指導の場合はどうなるのだろうと疑問を持ち調べてみましたが、回答を得ることができませんでした。
また急性期病院の場合3ヶ月過ぎてから初めて栄養指導する場合、指導料は取れないのでしょうか?
以前他院の栄養士さんがそのようなことを仰っていたのを耳にしたことがあったので調べてみましたが、やはりこちらも回答を得ることができませんでした。
御存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵をお貸しください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
1
0
2025/04/02
162
1
2
2025/04/01
1058
5
12
2025/03/31
330
3
4
2025/03/28
220
2
0
2025/03/28
268
2
0
2025/03/27
ランキング
1058
5
12
2025/03/31
330
3
4
2025/03/28
162
1
2
2025/04/01
76
1
0
2025/04/02
220
2
0
2025/03/28
268
2
0
2025/03/27