いつも参考にさせて頂いてます。
タイトルの件で質問させて下さい。
当院給食調理業務を4月から労務委託しています。
契約上営業時間は19時までとなってます。
委託会社さんの遅番の方も勤務は19時までなんですが、10分程早くに業務終わらせ帰ってしまわれる方がいます(当直の方や他部署の方の勤務時間変わったんですか?の指摘で気づきました)。
多分遅番の次の日は早番で30分程早く来るしちょっと位はいいだろうって考えかと思います。
ある程度誰かっていうの分かっているんですが、こういう場合本人に個別に言ってこっそり終わらせるか、店長から営業に連絡指導して貰うかどちらがいいんでしょうか?
お忙しいところと思いますが、ご意見お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
1
1
2025/04/02
109
2
2
2025/04/01
200
4
1
2025/04/01
141
1
0
2025/04/01
220
2
0
2025/03/31
480
5
14
2025/03/27
ランキング
480
5
14
2025/03/27
109
2
2
2025/04/01
76
1
1
2025/04/02
200
4
1
2025/04/01
141
1
0
2025/04/01
220
2
0
2025/03/31