臨時で急遽栄養士になったものです。保育園で働くことになったのですが、まえの栄養士さんが作った献立で今作らないといけないのですが…
離乳食の献立は材料がのってなくて献立名しかのっていなく皆さんに教えていただきたいなあと思い質問しました。
カミカミ期なんですが白身魚の磯辺焼きをあした作るのですが材料とか書いていないのでどう作っていいのかよくわかりません。
わたしが考えたのは、白身魚をゆでて形を整えて焼いてのりで巻く感じなのですが、白身魚をゆでたらぽろぽろになって丸めることはできないですよね?裏ごししたじゃがいもを加えるとかを考えたのですがじゃがいもがないので使えず小麦粉はアレルギーがいるので…
皆さまでしたらどう作りますか?
なるほど!そうですよね。あおのりですね!作ったことのないものましてやレシピもないとなるとけっこう困っています。無理にゆでたりしなくてもいいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
94
0
0
2025/08/15
156
1
0
2025/08/07
169
2
0
2025/08/07
275
2
1
2025/08/05
235
4
0
2025/08/05
226
1
0
2025/08/03
ランキング
94
0
0
2025/08/15