外来のみのクリニックや病院で栄養指導されている方にお伺いします。
・栄養指導や栄養価計算のソフトは使われてますか?
また必要だと思いますか?
・使用されている方はどんなソフト使われてますか?
・これがあれば便利な機能は?
・個人の記録(SOAP など)はカルテや紙ベースですべて記入して管理していますか?ソフトで管理する必要性は...
院長からソフト購入の許可をいただき、栄養価計算と分析・栄養指導記録の管理など取り揃えた機能を購入しようと思っています。
栄養指導のみで利用のため給食提供は行っていないため何かと不要な機能がついたソフトも多くなってます・・・一応、予算は5~8万ほど。
いま、検討中なのはマッシュルーム、タスあたりのソフトですが外来におすすめなものあれば教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2526
4
11
2025/10/13
4055
7
21
2025/10/03
1803
1
2
2025/09/27
536
0
1
2025/09/25
729
4
0
2025/09/25
386
0
0
2025/09/13
ランキング
2526
4
11
2025/10/13