私自信、委託側の経験しかなく今回新規立ち上げの地域密着型特養の施設側の栄養士の仕事について分からなくて検索していたら、このサイトを見つけ少しでもわかる方がいらっしゃったらと思い質問させていただきます。
開所まであと二週間と迫っている中、書類関係、栄養管理関係、栄養士業務全般において必ず必要なもの、大事な書類などの整理がつかず、頭を悩ませています。
・必ず作らなきゃいけないもの
・あってよかったもの
・栄養摂取基準量の決め方など
ちなみに、給食側は委託側にお願いしてあります。献立、各治療食のカロリー計算、その他給食に関わる業務・書類作りなども委託側にお願いしてあります。
書類、帳票などなど教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
394
5
0
2025/07/11
312
0
0
2025/07/05
507
2
2
2025/07/01
1348
2
4
2025/06/26
1634
5
6
2025/06/26
1305
5
1
2025/06/23
ランキング
394
5
0
2025/07/11