はじめまして。
みなさんのご意見を伺いたく投稿しました。
私の勤務する特養施設では80名の定員とデイサービス30人/日に対し、管理栄養士二人が配置されています。
今まで私ひとりで業務をしていたのですが、後継者を育てるということで、4月より一人新卒の栄養士が配置されました。
今までの業務をふることになり、新米のほうは初めてのことで忙しそうなのですが、献立をふったので、かなり暇になってしまった自分がいます。
新しい仕事(おやつ作りのレクなど)を増やしてみてはいるのですが、なかなか時間が埋まりません。
贅沢な悩みかもしれませんが、なにか施設利用者のためになる業務はないでしょうか?
アセスメントも開始当初より実施しています。
アドバイスお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
95
2
0
7時間前
200
2
1
2023/02/02
501
2
2
2023/01/29
330
0
0
2023/01/23
635
4
6
2023/01/23
1285
6
15
2023/01/16
ランキング
200
2
1
2023/02/02
95
2
0
7時間前