児童発達支援事業(障害のある未就学児の通園施設)では、嚥下障害により、りんごをすりおろしで対応する児童が2名おります。
児童支援員より「りんごなどをすりおろしにすると色が変わってしまうので、児童支援員がすりおろすことができるといいなと思っているのですが、いかがですか?」と、お話がありました。
現在も配膳時にキッチンばさみを用意して、必要があれば児童支援員により適宜カットしてもらっています。
それと同じで、衛生的な取扱いであればりんごのすりおろしも可と考えていますが、私の判断が正しいかお聞きしたいと思います。
なお、人数が少ないので、市販のすりおろしリンゴの使用は考えておりません。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
42
1
0
10時間前
492
6
7
2025/03/27
850
2
1
2025/03/21
365
1
1
2025/03/21
406
3
3
2025/03/20
561
4
8
2025/03/12
ランキング
42
1
0
10時間前