特養で、管理栄養士と介護職を兼任しています…

回答:5件閲覧数:6394
2014/10/28 10:05:19

私は、委託で1年半やり、特養に転職しました。
今、特養で働いているのですが、介護職も兼任してやってほしいということで、ユニットに入り、食事介助、オムツ交換、移乗等、介護の人と同じ仕事をやっています。
入職するときに、現場に入って介護も少しやってもらうって話だったのですが、今では、ユニットの日勤帯勤務の介護職員扱いで、ずっと介護ばかりです。
ユニット担当の管理栄養士ということで、ユニットの20名の栄養ケアマネジメントをやるという話になり、マネジメントをやり始めたのですが、介護におわれるためPCにむかう時間などなく、介護の仕事が終わってから、残業でマネジメントをやるというかたちになっています。残業代も出ません。
最近、ほんとに嫌気がさしてきました。
皆さん、この施設のやり方についてどう思いますか?

3
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング