管理とってもう何年もたつのにこんな初歩的なことが分からず・・・
恥を覚悟で質問させてください・・・
今まで私は寒天の栄養計算を”寒天”でしていました。
ですが、よく良く見てみると、この”寒天”はゼリー状にしたもの・・・と書かれていました。
そこで、”角寒天”を使用する事になると思うのですが、
この場合、角寒天量=粉寒天でもいいのでしょうか?
料理で使用する場合は、角寒天1本(8g)=粉寒天4gですが・・・
たとえば、4gの粉寒天を使用する場合、栄養計算では角寒天8gで計算するということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
1
1
2025/03/14
504
2
1
2025/03/10
619
1
2
2024/10/29
1144
3
4
2024/10/29
402
2
0
2024/10/29
492
1
0
2024/07/30