社会人一年目の新人はどこの職場でもこうなのか?と疑問に思うことが多々あり、みなさんの職場の新人栄養士はどうなのかお聞かせ下さい。
4月から思い起こせば…
出勤初日は10分前に到着、5分前に調理場に入る。
身支度したと思いきや前髪は出したまま。
お世話になった方へ栄養士みんなで割り勘でプレゼントを用意した際のお金を未だに渡さない。先輩が立て替えてるのに。
忘年会ではすぐさま新人同士で近くに座りお喋り…入り口に立って、来た職員の上着をハンガーにかけ一番最後に座る私を見て、「先輩、ありがとうございますすみません」って一言。
言われなければ掃除は一切しない。
発注ミスや在庫切れで買い出しをしなければならない物は決して自分から買いに行くと言わない。
言われないからいいやとでも思っているのでしょうか…?
4月からは2年目になると言うのに、常識、気遣いが身に付いておらずイライラしてしまいます。
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
36人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
195
2
0
2025/11/12
353
1
0
2025/11/02
757
1
0
2025/10/20
975
4
0
2025/10/11
349
2
3
2025/10/10
1375
1
2
2025/10/03
ランキング
195
2
0
2025/11/12

ログインして