質問させて下さい。
今度仕事で、塩分の摂取量の調査をするために、3日間の食事調査を行おうと思ってます。
食事摂取基準などの書類には、「習慣的な摂取量を把握するために食事調査日数は非連続した2日間または連続した3日間」と記載されていたので連続した3日間にしたのですが、ドクターから、「調べるのは塩分だけなのに3日連続じゃないといけないのか」「一週間のうちの好きな3日間ではだめなのか」と質問されて、回答に困っております。
なぜ、連続した3日間のほうがよいのか、みなさまのお考えをお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1606
5
9
2025/06/29
170
1
0
2025/06/25
1214
4
25
2025/06/21
2736
8
25
2025/06/18
362
2
1
2025/06/13
735
1
0
2025/06/09